静暦トップへ > 昨日の夕日 Archive
昨日の夕日 Archive
台風接近で夕日を偲ぶ
- 2016-10-05 (水)
- 昨日の夕日
ちょうど日の入り時刻のころには台風がやってくる(かも)!
・・・つまり、本日は夕日がほぼ確実に見えないだろうという寂しい予想が立っております丹後より、こんにちは。
というわけで、本日は見えない(と確実に思われる)夕日を偲んで、一昨日の幻想的な夕日をどうぞ。
ああー、こういうぼんやりと浮かぶ夕日というのも非常に幻想的ですよねえ。
タダの夕日じゃなくて、「幽玄の」とか「悠久の」とかなんとかくっつけたくなります。
・・・しかし、先ほどからしれっと風が強くなってまして、さりげなくデスク上の紙とかナントカが飛んでいくんですが・・・やっぱり徐々に接近してきてるんですよね・・・
毎度毎度のことですが、どうかどこにも何事もありませんように!
そしてオマケ:「日の丸な雰囲気にしてみた夕日」
・・・すみませんどうしても1回やってみたかったんです。
というか、日の丸というより、どっちかというとラオスかバングラディシュっぽいですね。
■まだまだ秋は続きます♪■
雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ、そして台風にも負けず!静花扇は本日も営業中です♪
秋プランもぜひご覧下さいね!
Written by コンタクトの目に浜辺の強風はツラいスタッフ・こにたん
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
空の三変化
- 2016-10-02 (日)
- 昨日の夕日
昨日は、久方ぶりに「夕日見えるかも!!」と期待を抱かせてくれる日でした。
で、少し早い時間には実際見えていたんです!!・・・が、そこを撮り逃しましたすみません!!!
しかしながら、なかなかに感動的な空を撮影しました。
・・・というか、少し時間を置いて通りがかるたびに空の色が変わっていくもので・・・気づけば何だかんだ3回もシャッターを切っておりましたよ。
というわけで、時間の経過と共に変わる空をどうぞ。
日の入り前、早い時刻は金色に輝いて、
日の入りの頃には空の青さが際立ち、
沈んだあとには夕焼けを。
全くもって、一瞬たりとも目が離せない空。「夕日だけ見られればいいやぁ」・・・とか思ってその時だけしか見ていないと・・・・・・実は勿体無いことしてるかもしれませんね。
■夕日が見えても見えなくてもお得なプランPick up!■
女将もびっくり、夕日もびっくり!?とってもお得な「女将びっくりプラン」はコチラから♪
Written by カメラ持って走り回ってたスタッフ・こにたん
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
秋の空
- 2016-09-12 (月)
- 昨日の夕日
昨日の夕方。
いつものように夕日確認も兼ねて空を見上げたところ、
うわぁーこれは立派なうろこ雲!
・・・あ、肝心の夕日はダメですかそうですか。
うろこ雲といえば、見るたびにいつも「近々雨降るな」と思うのですが、本日もやっぱり天気予報は曇りと雨予報でしたね。「秋の長雨」というやつですか。
そういえば、「うろこ雲」って秋の季語だということを今更ながら知りました。日々是勉強・・・しないと・・・
なにやらほかに「いわし雲」とか「さば雲」とか呼ぶってwiki先生は言っているんですが、いわし雲もさば雲も初耳でした。地域によるんでしょうか?
★そんな秋にぴったり!本日のおすすめプラン★
しっとり、ゆっくりな京丹後の秋。美味しいものを食べつつ、お部屋からボーッと海を眺めて過ごす贅沢。
チェックイン、チェックアウトが長めなので、ゆっくり過ごしたい方におすすめのプランがこちら♪
「秋の夜長を満喫♪大人限定の特別プラン」のご予約はこちらをクリック♪
Written by 雲を見ていると飽きない根暗スタッフ・こにたん
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
「青」の絶景
- 2016-09-06 (火)
- 昨日の夕日
昨日は、台風(温帯低気圧?)の影響か、やっぱり丹後でも雨が降りました。
そして、雨がカラリと上がった後の夕方、その空の色。
日の入り30分前、夕日はほ9割見えないだろうという雲だったんですが、思わず空を見てボケッと見惚れました。
何て深い空の色!
そして、本当に鏡のような水面。
「この世のものとは思えない」って表現を使いたくなるほど見事な絶景。
こんなに綺麗な海と、空と、そして雲。そうそう見られるものではありません。
気象条件が揃わないと、こんなに綺麗には見られないんでしょうね。
とはいえ、「ここに夕日が加わったら・・・」と思わずにいられないのも事実なんですが。どんな絶景になるやら!
しかし、これでも充分すぎるほど心が浄化された気分です!
不思議なもので、景色一つ眺めるだけで本当に心の洗濯ができちゃいますね♪
夕日ヶ浦の絶景、プライスレス(?)。
これで、真っ黒けな腹の中も、ちょっとは白くなるでしょうか?
・・・無理ですかねえ。
Written by 好きな色は青と黒なスタッフ・こにたん
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
晩夏の夕日
来るとか来ないとか動くとか動かないとか、なんだかよくわからないけどどんどん大きくなってるらしい台風10号が気になるこのごろですが、いかがお過ごしでしょうか。
本日は、天気予報どおり午後から雲って参りました。
これは夕日ダメですね・・・
というわけで、昨日ちゃっかりカメラに収めていた夕日をどうぞ。
ものの5分ほどの間ですが、眩しい日差しが影って、空の色がどんどん深くなっていくのが印象的。
いちばん日が長かった頃と比べると、30分も日の入りが早くなってるんですよね。
なんだか一日が早く終わってしまうような気がして、ちょっぴり損した気分になってしまう貧乏性のスタッフです。
Written by 台風が気になるスタッフ・こにたん
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ゴールデン夕日
本日はシャッターチャンスを逃がしたので…
昨日の夕日を。
雲に隠れてしまっていますが
まるで
光り射す場所へ導いてくれるかのような
そんな夕日
『ゴールデン夕日』と名付けましょう!
静花扇 フロント 大道
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
半分だけど、きれいです(力説)
- 2016-08-12 (金)
- 昨日の夕日
きれいすぎる夕日が撮影できず、黄昏ていた先日。
もう二度と、同じ過ち(?)は繰り返すまい。そう心に誓ったスタッフK、昨日はなりふり構わずカメラ片手に走りました!
間に合いました!・・・・・・・・・よね???
いや半分消えてますが、一応・・・見えてます・・・(モゴモゴ)
最近、やっとこさカラッと晴れる日が続いてきましたので、そろそろキレイな夕日の連続になるんじゃないかなーなんて期待してます♪
明日もキレイな夕日が見えますように❤
Written by 足がポキポキいうスタッフ・こにたん
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
昨日もやっぱり雲いっぱい
- 2016-08-09 (火)
- 昨日の夕日
毎度毎度同じ事を書きますが、本っっ当に毎日毎日暑いですね・・・
そのせいだからというわけでは決してないんですが、やっぱり夕日がパッとしないのが目下の悩みです。
こちらは昨日の夕日。・・・なんかもう同じような夕日しか撮れないこの8月!
毎年、もっと眩しい金色夕日が見える気がするんですけどね~・・・キノセイカナ・・・
さてさて、こんなに雲が多くても雨はまだ降りそうにありませんが、今後の夕日はいかに!?乞うご期待!
・・・・・・とは言えないのが悲しいです。早くキラキラの夕日が見たいよ~!
Written by 汗疹できそうなスタッフ・こにたん
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
パッとしないけど
- 2016-07-30 (土)
- 昨日の夕日
最近は晴れ間が続いていますが、どうにも「夕方はパッとしない」夕日ヶ浦でございます。
昼はとっても良い天気で、抜群の海水浴日和が続いているわけですが。
なにせ、日の入り前には海上にな・ぜ・か雲がいましてね・・・
こちら、昨日の夕日・・・いや、キレイはキレイなんですが、まだ眩しくて、夕日とは呼べない太陽。
(猛暑の中撮影したため、なんか暑そうに見えるのは・・・偏見ですね)
そして、日の入り10分前、かなりアウト気味のギリギリセーフで撮影したのがこちら。
刻々と変化する景色を眺めるのもまた、この夕日ヶ浦海岸ならではの楽しみです♪
・・・が、もう少しハッキリ見えて欲しいな!夕日さん!
そろそろパッとしましょうぜ!
Written by 暑いとアイス食べたいスタッフ・こにたん
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
夕日の影絵
- 2016-07-24 (日)
- 昨日の夕日
夏真っ盛り!!
というわけで、海水浴のお客様が多くいらっしゃる浜詰~夕日ヶ浦海岸。
沖には、海の安全を守る海上保安庁の船らしき大きな船が。
陸から見てもかなり大きくて見ごたえのある船なのですが、
景色の一部になると、ひたすら絶景。
なにもない日鏡の海もキレイですが、船があると1枚の絵みたいですよね♪
絵というか、影絵に近いかも。
ちなみに、最近は夜になるとイカ釣り漁船の漁火もキレイ。
「海の向こうは陸?」と聞かれるほど見えることもありますので、夕日以外の時間帯にもぜひ海を眺めてみて下さいね!
なにか発見があるかも!?
Written by もう泳げなくなってそうなスタッフ・こにたん
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
静暦トップへ > 昨日の夕日 Archive
- Search
- Feeds
- Meta