静暦トップへ > Archives > 2012-05
2012-05
研修会☆
- 2012-05-31 (木)
- 今日の出来事
昨日、京丹後市にて
「観光おもてなしセミナー」があり、フロントのD&Kが受講して参りました
受講させて頂くのは今回で3回目になります
毎回とても勉強になる事ばかりなのですが、
その分、まだまだ自分の未熟さを痛感しております(/_;)
今回のテーマは「言葉使い・敬語の基本を知ろう」でしたっ
尊敬語・謙譲語・丁寧語を使い分ける事って、意外と難しいんですね(@_@;)
ただ、仕事をさせて頂く上で言葉使いはとても大切なので
今までの復習の意味でも、とても有意義な時間でした
それでは、また来週も受講して参ります
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
☆大浴場には・・・・(?_?)
- 2012-05-30 (水)
- 未分類
大浴場には露天風呂が女性・3ヶ所 男性・2ヶ所
楽しんでいただけます
内湯の洗い場には仕切りがあるので
お隣を気にせずに ご利用いただけますよ(^^♪
夕日ヶ浦天然温泉単純アルカリ泉のさらっとしたお湯でよ~~く温まって
お体リフレッシュして下さいね
朝と夕方のお風呂はお入れ替えになりますので
どちらのお風呂も楽しんでいただけます
お風呂の後の地ワイン も 格別ですう!(^^)!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
☆売店の売れ筋ですう♪
- 2012-05-30 (水)
- お宿の事
今日は朝から爽やかな
空気ですよ(^^♪ そろそろ汗ばむ季節になりますね
がますます美味しく飲めます
この時期から よく動く売店の イチオシ商品が ボディタオルです
綿100%なんで とっても優しい肌触りが人気です
それになんといっても 絵柄のかわいさが人気です!(^^)!
暑いといえばアイスも食べたくなる時期
お口直しにフルーツアイスが付くプランも喜ばれてま~~す(●^o^●)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
☆玄関の苔山♪
- 2012-05-29 (火)
- 今日の出来事
社長が山歩きで
とってきました苔がなにやら
いっぱい葉が にょきにょきっと でてきましたあ(^^
いきてるんですねえ
日に日にこんもりとしてきて まるでひと山できそうです
今日もドライブ日和になりましたね
丹後のおいしい空気感じてくださいね
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
☆夕日を見ながらお食事を♪
- 2012-05-29 (火)
- お宿の事
丹後の旬プラン (^^♪[ プラン内容 ]
◆お食事処にてゆっくりとご堪能いただくプランです◆
(テーブル席なので正座が苦手、という方にも喜ばれております。)
お手ごろに新鮮な丹後の季節の味覚を楽しみ、
温泉もゆっくり楽しみたいという方に♪
■温泉は美肌自慢の「夕日ヶ浦温泉」心も体も癒されます。
湯上がりには体に優しい還元水を。
■特典■
・ご夕食では黒毛和牛ステーキ 又は 活鮑の踊り焼きをチョイスできます♪
(ご予約時に必ずお伝え下さい)
・女性に色浴衣無料貸し出し

- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
☆玄関番御苦労さま!(^^)!
- 2012-05-27 (日)
- お宿の事
今日も元気に
かえるちゃんが玄関番をしてくれてますう
お腹すいたのかな~~(^^♪ 大きなお口開けて・・・・。
汗ばむくらい
暑かったあ
日焼けがとっても気になっちゃいます
シミ予備軍が・・・・・・(T_T)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
本日の夕日ですう!(^^)!
今日はお天気もよかったので
予想通りに夕日がみれましたよ(^^♪
浜辺では
カップルで 真近の夕日に感動
の様子でした
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
本日は晴天なり(^^♪☆
- 2012-05-26 (土)
- お宿の事
今日は朝一番から
とっても爽やか~~
玄関先の庭に
大きな口をあけた かえるさん^^ ((言われてみないと分からないかも))(^^♪
水をいっぱいかけてもらい
気持ちよさそうですう
竹椅子を置きましたので
かえるさんをみながら
ちょっといっぷくして下さいね!(^^)!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
静暦トップへ > Archives > 2012-05
- Search
- Feeds
- Meta