静暦トップへ > Archives > 2014-07
2014-07
隙間夕日
先日、梅雨真っただ中だったある日。
スゴい夕日に遭遇しました。
真っ赤!目もくらむような赤!
うっひゃーこれはすごい!
雨のあとに晴れた日って、キレイな夕焼けが見られる事が多いんですが、これはまた格別
しかも、何がスゴいって、
夕日のすぐ真上が超雨雲。
この雲が夕日にかかってたら、確実に夕日どころか夕焼けすら拝めません。
実際、その後車乗って走ってたら雨が降ってきましたしね。
よくまあコレで夕日だけキレイに見えたなぁ・・・と、そっちのほうに感動です。
狙ったかのように沈む場所だけ隙間が出来た・・・これは自然の奇跡ってやつなんでしょうか。
あまりに赤い夕焼けで、別館・花扇の壁も夕日色。
・・・ホントは薄いグリーンなんですけどね
ちょうど沈む部分だけ雲が切れて見えた、隙間夕日。
「すごっ超キレー!マジ隙間産業!」
とか言いながら、7月10日に写真撮りまくってたアヤシイ人を見た方、それはスタッフKです。
見て見ぬふりをお願い致します。
Written by フロントスタッフ・こにたん
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
静暦トップへ > Archives > 2014-07
- Search
- Feeds
- Meta